よくあるご質問「接続サービス」|固定IPアドレス(1IP・8IP・16IP)が安いインターネット・プロバイダ「ちょっパヤ!ネット」

よくあるご質問「接続サービス」|速度規制のない固定IP格安プロバイダ/ちょっパヤ!ネット

アイコン画像:よくあるご質問

よくあるご質問

接続サービス

キーワードで探す

キーワードは1つのみ入力してください。

仕様について

IPv6には対応していますか?

v6プラスプランにて対応しております。詳細はサービスページをご覧ください。

帯域制限はありますか?

帯域制限は特にありません。ただし以下の場合、制限をかけることがございます。
・法令や規約、注意事項に違反する行為があった場合
・通信設備などに過度の負担がかかるまたはかかる事が予見できる場合
・著しく他のユーザーに影響を与える通信をしている場合

v6プラスとは何ですか?

IPv6のネットワークを活用しIPv4のネットワーク通信を可能にした次世代のサービスです。
お客様側で複雑な設定などをする必要なく、IPv6とIPv4を同時にご利用いただけます。

v6プラスプランでのIPアドレスはどのように割り当てられますか?

IPv6アドレス、IPv4アドレス共に自動割当となります。
一度割り当てられたIPアドレスは基本的に変更されることはありません。
1つのIPアドレスを複数で共有していただくため、固定IPが必要なサービスはご利用いただけません。

v6プラスプランでは、IPv6とIPv4のインターネット接続ではどちらが優先されますか?

ご利用のOSやブラウザなど環境により変わりますが、Windows Vista以降ではIPv6が優先されます。
詳細についてはOSやWEBサイトの仕様をご確認ください。

v6プラスプランでは、何らかの制限をされることはありますか?

v6プラスプランにおけるIPv4のインターネット接続は一つのIPアドレスを複数名で共有するため、一人当たりが使用できるポートが制限されます。

主な影響は以下の通りです。

  • 特定のポートを利用するサービスはご利用いただけない場合があります。
  • 固定IPアドレスや特定のポートを利用したサーバ公開などは出来ません。
  • IPv4アドレス同士で通信をするサービスはご利用いただけない場合があります。

その他速度に対する制限等はなく、ベストエフォートによる提供となります。

固定IPアドレスは使えますか?

フレッツ接続プラン・マルチIPプランでご提供しております。
v6プラスプランでは固定IPアドレスの提供はございません。
固定IPのご利用をご希望の場合は、フレッツ接続プラン+レンタルIPオプションをご検討ください。

v6プラスプランでポート開放は出来ますか?

仕様上、1つのIPアドレス、ポートを複数名で共有しておりますので、任意のポートのご利用やポート開放は出来ません。

IPv4 / IPv6とは何ですか?

インターネットで使われているプロトコル(通信手順)です。
従来利用されていたIPv4に代わり、IPv6を利用することで、IPアドレス(インターネット上の端末アドレス)が不足する問題を回避することができるほか、接続方法が簡単になるなどさまざまなメリットがある新しい仕組みです。

IPアドレスが変わる条件は何ですか?

以下の条件のいずれかに該当する場合、IPアドレスが変更となります。
(一部例外もございますので、ご不明な点はお問い合わせください。)

・固定IPアドレスの数を1、8、16の間で変更される場合
・ご利用場所が都道府県をまたぎ変更となった場合

接続アカウントが変わる条件はなんですか?

以下のNTTフレッツ種別に変更された場合、アカウントに変更が生じます。
(一部例外もございますので、ご不明な点はお問い合わせください。)

・光ネクスト ギガスマート / ギガライン / スーパーハイスピード隼
・Bフレッツ ベーシック
・Bフレッツ ビジネス

割り当てられたIPアドレスを複数箇所で使用することはできますか?

割り当てIPアドレスを複数個所でご利用いただくことはできません。割り当てられたIPアドレスは割り当てられたアカウントのみで使用可能です。

最大通信速度は常に保証されますか?

ベストエフォート型のサービスのため、通信速度は保証されません。
ネットワークの混雑状況や他の回線からの干渉などにより通信速度の低下が生じることがあります。

PPPoE接続の際に割り当てられるIPアドレスは何ですか?

登録情報としてお送りした書面に記載されている 「IPアドレス」 になります。

フレッツ種別の変更は可能ですか?そのとき、IPアドレスは変更になりますか?

フレッツ種別の変更は可能です。「会員マイページ」の「回線情報の変更」からお手続きをお願いいたします。

以下の条件のいずれかに該当する場合、IPアドレスが変更となります。
(一部例外もございますので、ご不明な点はお問い合わせください。)
1.固定IPアドレスの数を1、8、16の間で変更される場合
2.ご利用場所が都道府県をまたぎ変更となった場合

手数料は発生しませんが、ご利用サービスにより、月額料金が変更になることもございます。

フレッツ接続プランからマルチIPプランにプラン変更する際の注意点などはありますか?

以下の点にご注意ください。

・レンタルIPをご利用の場合、IPアドレスが変更になります。変更にかかる手続き、費用などはお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
・接続アカウント名が変更になります。
・メールアドレスがご利用いただけなくなります。継続利用をご希望の場合は追加メールアドレスをご利用ください。

マルチIPプランの接続に利用できる機器の条件は何ですか?

unnumberedに対応したPPPoE接続可能な機器になります。
一般にブロードバンドルータと呼ばれる機器の中でもunnumberedに対応しているものと対応していないものがありますので、詳しくはメーカーあるいは販売店にご確認ください。

追加アカウントでメールは利用できますか?

追加アカウントは接続以外にメールアドレスもご利用いただけます。
メールアドレスのみご利用の場合は、「会員マイページ」より追加メールアドレスをお申し込みください。
※追加接続アカウントは2017年6月30日を以って新規の提供を終了いたしました。

追加メールアドレスで発行されたアカウントを接続アカウントで利用することは出来ますか?

追加メールアドレスはメールサービスのみ有効となりますので、接続アカウントとしてご利用いただくことは出来ません。

接続設定について

インターネット接続に必要なアカウント・パスワードを忘れてしまった。再度教えていただけますか?

インターネット接続のアカウント情報は、入会時に郵送している会員証または会員マイページ」よりご確認いただけます。
会員マイページにログインできない等の理由で、会員証再発行をご希望の場合は、「お問い合わせフォーム」より下記の情報を添えてご連絡ください。

・会員証再発行希望
・郵便番号
・住所
・法人の場合は法人名、部署名
・氏名(フルネーム)
・電話番号
・お分かりであれば会員番号、アカウント名など

※再発行手数料として314円(286円+税)/1回(送付方法問わず)を申し受けます。
※個人情報保護の観点より郵送でのご連絡のみとさせていただいております。口頭でのご案内は出来ませんので予めご了承ください。

ルータの設定はどうすればいいですか?

ルータの設定については事務局でご提供している製品ではないため、サポート範囲外となります。
各メーカーのサポートまでお問い合わせの上、会員登録情報を基に設定をお願いします。

IPアドレス・DNSの設定はどうすればいいですか?

どちらも「自動取得」で設定ください。
通常は初期設定のままで自動取得になります。

インターネット接続の際に必要な情報はなんですか?

郵送でご案内しております「会員証」をご用意の上、接続アカウント・パスワードをご利用の機器へご設定ください。
インターネット接続に必要な情報は「会員マイページ」からもご確認いただけます。

※v6プラスプランの場合、お客様による接続アカウント・パスワードの設定は不要です。

接続の設定方法を教えていただけますか?

各OSの接続設定については、「インターネット接続について」よりご確認いただけます。
ルータをご利用の場合は機器マニュアルをご覧いただくか、各メーカーのサポートまでお問い合わせください。

接続トラブルについて

インターネットに繋がらない

インターネットに繋がらない場合は、以下の点についてご確認をお願いします。

設定内容
半角全角、大文字小文字などインターネット接続アカウント情報の入力に間違いが無いかご確認ください。
※v6プラスプランの場合、お客様による接続アカウント・パスワードの設定は不要です。v6プラス対応のブロードバンドルータをご利用中の方は、ご利用機器の設定変更(v6プラスの有効化)が必要な場合があります。

機器の状態
機器やケーブルに異常がないかご確認ください。機器の再起動やケーブルの抜き差しをお試しください。
機器の状態確認は、各種マニュアルまたはメーカーサポートへお問い合わせください。

回線状況
ご利用中のエリアで回線の故障や障害が発生していないかご契約中の回線提供事業者へお問い合わせの上、回線の正常性をご確認ください。

回線契約
ご契約中の回線について契約内容の変更がないかご確認ください。
変更が生じていた場合は、「会員マイページ」の回線情報の変更よりご申請ください。

お支払い状況
ご利用料金の未納がある場合、サービスが利用停止となっている恐れがございます。弊社からのご案内をご確認いただき、万が一未納がある場合は早急にご利用料金のお支払いをお願いいたします。


いずれにも該当せず事象が解消しない場合は、ご利用状況について調査させていただきますので、「会員マイページ」よりお問い合わせください。

何度やっても接続が上手くいきません。

半角全角、大文字小文字などインターネット接続アカウント情報の入力に間違いが無いかご確認ください。

※接続は、正式入会後から有効となります。正式入会のご案内がメールにて届いているか設定前にご確認ください。
※v6プラスプランの場合、お客様による接続アカウント・パスワードの設定は不要です。v6プラス対応のブロードバンドルータをご利用中の方は、ご利用機器の設定変更(v6プラスの有効化)が必要な場合があります。

使用している機器がネットワークアドレスを割り当てられると不具合を起こします。違うIPアドレスを割り当ててもらえませんか?

会員マイページ」より割当IPアドレスネットワーク中からご希望のIPアドレスをご指定の上、お問い合わせください。なお、変更は一度のみとなりますのでご注意ください。

お問い合わせ・お申し込み

カテゴリで探す