よくあるご質問|固定IPアドレス(1IP・8IP・16IP)が安いインターネット・プロバイダ「ちょっパヤ!ネット」

よくあるご質問|速度規制のない固定IP格安プロバイダ/ちょっパヤ!ネット

アイコン画像:よくあるご質問

よくあるご質問

キーワード検索

キーワードは1つのみ入力してください。 例)ご利用料金

よくあるご質問

お申し込み

未成年でも申し込めますか?

未成年者の方もご契約いただけますが、ご契約時には親権者(法定代理人)の同意が必要となります。

ドコモ光など光コラボレーションの回線で利用できますか?

はい、光コラボレーションの回線はNTTの回線を利用したサービスのため、ちょっパヤ!ネットもご利用いただけます。

お申し込み時に回線の種類をご選択いただく必要がございますので、ご契約中の回線速度に応じて該当するものをご選択ください。なお回線の契約内容などに関するご不明な点は光コラボレーション事業者へお問い合わせください。

プロバイダ乗り換えにはどのような方法がありますか?

現在のプロバイダと弊社の契約に並行期間を設けていただければスムーズな乗り換えが可能です。
現在のプロバイダの解約等はお客様側でお手続きください。

続きを見る

フレッツ接続プラン、マルチIPプラン

何度やっても接続が上手くいきません。

アカウント名・パスワードの入力に間違いが無いか再度ご確認ください。
パスワードは大文字小文字の判別がございますのでご注意ください。
それらに問題が無い場合は各機器の電源・LANケーブル・ランプ等に異常が無いかご確認ください。

ルータの設定はどうすればいいですか?

ルータの設定については事務局でご提供している製品ではないため、サポート範囲外となります。
各メーカーのサポートまでお問い合わせの上、会員登録情報を基に設定をお願いします。

IPアドレス・DNSの設定はどうすればいいですか?

どちらも「自動取得」で設定ください。
通常は初期設定のままで自動取得になります。

続きを見る

v6プラスプラン

v6プラスとは何ですか?

IPv6のネットワークを活用しIPv4のネットワーク通信を可能にした次世代のサービスです。
お客様側で複雑な設定などをする必要なく、IPv6とIPv4を同時にご利用いただけます。

最大通信速度は常に保証されますか?

ベストエフォート型のサービスのため、通信速度は保証されません。

v6プラスプランでのIPアドレスはどのように割り当てられますか?

IPv6アドレス、IPv4アドレス共に自動割当となります。
一度割り当てられたIPアドレスは基本的に変更されることはありません。
1つのIPアドレスを複数で共有していただくため、固定IPが必要なサービスはご利用いただけません。

続きを見る

固定IP

割り当てられたIPアドレスを複数箇所で使用することはできますか?

割り当てIPアドレスを複数個所でご利用いただくことはできません。割り当てられたIPアドレスは割り当てられたアカウントのみで使用可能です。

使用している機器がネットワークアドレスを割り当てられると不具合を起こします。違うIPアドレスを割り当ててもらえませんか?

お問合せフォームより割当IPアドレスネットワーク中からご希望のIPアドレスをご指定の上、ご連絡ください。なお、変更は一度のみとなりますのでご注意ください。

割当てられたIPアドレスは全て利用可能ですか?

割当てられたIPアドレスの先頭(ネットワークアドレスに相当)と最後(ブロードキャストアドレスに相当)はご利用にいただけません。
ご利用になった場合の接続障害・トラブルなどに関して、事務局は一切責任を負いません。

続きを見る

オプション

追加アカウントでメールは利用できますか?

追加アカウントは接続以外にメールアドレスとしてもご利用いただけます。
メールアドレスのみご利用の場合は別途追加メールアドレスをお申込みください。

追加メールアドレスで発行されたアカウントを接続アカウントで利用することは出来ますか?

追加メールアドレスはメールサービスのみ有効となりますので、接続アカウントとしてご利用いただくことは出来ません。
別途追加アカウントをお申し込みください。

ウイルスチェックサービスでホームページ(Web)のアクセスによるウイルスもチェックされますか?

メールのみのウイルスチェックとなりますので、ホームページのアクセスによるウイルスチェックはされません。
お客様側でアンチウイルス等の導入を推奨いたします。

続きを見る

メール

メールソフトの使い方について教えていただけますか?

メールソフトの使い方については事務局でご提供している製品ではないため、サポート範囲外となります。
各ソフトのサポートまでお問い合わせください。

メールソフトの設定方法を教えていただけますか?

各メールソフトの設定については「メールソフトの設定」よりご確認いただけます。
またお電話でのサポートをご希望の場合はサポートセンターまでご連絡ください。

電子メールの保存容量に制限はありますか?

メールボックスの容量は100MB とさせていただいております。

続きを見る

登録内容変更

接続サービスを一時的に休止したい
接続サービスの休止をご希望の場合は、問い合わせフォームまたはお電話にてサポートセンターへお問い合わせ後、サービス休止申請書をご提出ください。
※休止期間中はご利用料金のご請求はございませんが、月途中での休止開始・再開の場合当該月のご利用料金が発生致します。(日割精算は行いません。)
※休止期間は最短1ヶ月、最長6ヶ月とします。
※休止期間中は、メール、レンタルIP等その他オプションサービスもご利用になれませんのでご注意ください。
ドコモ光など光コラボレーションの回線で利用できますか?

はい、光コラボレーションの回線はNTTの回線を利用したサービスのため、ちょっパヤ!ネットもご利用いただけます。

お申し込み時に回線の種類をご選択いただく必要がございますので、ご契約中の回線速度に応じて該当するものをご選択ください。なお回線の契約内容などに関するご不明な点は光コラボレーション事業者へお問い合わせください。

引っ越しをした場合はどういった手続きが必要ですか?

会員様専用ページの「連絡先変更届」よりご連絡ください。
またお引越し先の回線種別が現在のものと異なる場合は「フレッツシリーズ変更申込」よりご連絡ください。
なお、回線種別の変更に伴いアカウント・IPアドレス等に変更が生じる場合がありますので、予めご了承ください。

続きを見る

料金・請求

利用できるクレジットカードはなんですか?

VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERSがご利用可能です。
デビットカード、プリペイド式のクレジットカードなどはご利用いただけません。

クレジットカードの有効期限が変更になったのですが、手続きは必要ですか?

ご利用可能なクレジットカード情報を再登録していただく必要がございます。お電話またはWEBサイトのお支払い方法変更よりご連絡くださいますようお願いいたします。
変更のためのメールは弊社発行のメールアドレス(@choppaya.net)宛にお送りいたしますので、ご利用でない場合は着信メール自動転送サービスをご活用ください。

クレジットカード払いによるご請求の流れを教えてください
正式入会月は無料となり、翌月からご請求開始となります。
※キャンペーン等の適用により異なります。詳細は弊社からお送りする請求予告メールをご確認ください。

続きを見る

退会・解約

未払いの料金がある場合は退会できますか?

未払い料金をお支払いただきました後、正式に退会のお手続きとなります。
詳細は事務局よりご連絡させていただきます。

入会時に支払った初回三か月分利用料金は返金されますか?

初回三か月分としてお支払いいただいた金額は期間内に解約されましても返金いたしませんのでご注意ください。

引っ越しのため退会を考えています。

弊社サービスは全国対応しておりますので、お引越し先の環境に合わせたアカウントを発行させていただくことも可能です。
引っ越し時期に合わせての調整等も可能となりますので、お気軽にご相談ください。

続きを見る

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み

詳しくはお問い合わせください

0120-273-037

営業時間 平日(月~金)10:00~12:00 / 13:00~17:00

お問い合わせ