お申し込み
キーワードで探す
お申し込みについて
- 帯域制限はありますか?
-
帯域制限は特にありません。ただし以下の場合、制限をかけることがございます。
・法令や規約、注意事項に違反する行為があった場合
・通信設備などに過度の負担がかかるまたはかかる事が予見できる場合
・著しく他のユーザーに影響を与える通信をしている場合 - ドコモ光などの光コラボレーション回線で利用できますか?
-
光コラボレーションの回線はNTTの回線を利用したサービスのため、ちょっパヤ!ネットもご利用いただけます。
プロバイダのみの乗り換えなど回線の契約変更に関するお問い合わせは、ご契約中の光コラボレーション事業者へ事前にお問い合わせください。 - 未成年でも申し込めますか?
-
未成年者の方もご契約いただけますが、ご契約時には親権者(法定代理人)の同意が必要となります。
- 固定IPアドレスは使えますか?
-
フレッツ接続プラン・マルチIPプランでご提供しております。
v6プラスプランでは固定IPアドレスの提供はございません。
固定IPのご利用をご希望の場合は、フレッツ接続プラン+レンタルIPオプションをご検討ください。 - フレッツ回線情報(お客さまID・アクセスキー)とは何ですか?
-
NTTから回線開通時に発行される「開通のご案内」に記載のある、お客様の回線固有の情報になります。
ご不明な場合はNTTへお問い合わせいただくか、「開通のご案内」をご確認ください。 - ホームゲートウェイ(HGW)を持っていない場合はどうすればいいですか?
-
ホームゲートウェイ(HGW)は下記の場合にNTT東日本/西日本より提供されます。
・ひかり電話をご契約された場合
・光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプをご契約された場合(NTT東日本のみ)
・ホームゲートウェイ(HGW)レンタルのオプションをご契約された場合回線契約のプラン変更をご検討ください。
- ホームゲートウェイ(HGW)って何ですか?
-
NTT東西のインターネット接続サービス「フレッツ 光ネクスト」で設置される宅内機器の名称となります。
弊社サービスでご利用いただける対象機器は、「サービス案内」をご確認ください。 - 法人でも契約できますか?
-
法人名義でのご契約も可能です。
- お試しアカウントなどの発行はしていただけますか?
-
お試しアカウントの発行は行っておりませんが、正式入会月の25日まで無料でご利用いただけるお試し制度を設けております。詳細は、お試し制度についてをご確認ください。
- お申し込み可能な回線種別はなんですか?
-
ご利用可能な接続回線・回線種別は、サービスにより異なります。「サービス案内」から各サービスページをご確認ください。
- 月途中に申し込みをした場合の月額はどうなりますか?
-
月途中にご利用開始した場合もご利用開始月は変わらず、日割りでのご請求はございません。
- フレッツ回線もセットで申し込みできますか?
-
恐れ入りますがフレッツ回線の取次ぎ等は実施しておりません。
フレッツ回線のお申し込みに関しましてはNTTまでお問い合わせください。 - 日本全国、どこでもお申し込みできますか?
-
NTTフレッツ回線をご利用可能な地域でしたら、日本全国でご利用可能でございます。
- フレッツ回線種別や回線情報がわからない場合はどうすればいいですか?
-
NTTから回線開通時に「開通のご案内」が届きますので、そちらをご確認ください。
確認する箇所については開通のご案内裏面(参考画像)になります。
またはNTT(0120-116-116)へ直接お問い合わせくださいますよう、お願いいたします。 - クレジットカードを持っていないのですが、家族のクレジットカードで支払えますか?
-
お支払いにご利用いただけるクレジットカードはご契約者様名義のカードのみとなります。
利用開始までの流れについて
- お申し込み後、利用開始までに何日かかりますか?
-
【フレッツ接続プラン・マルチIPプランの場合】
最短3~7営業日程度でご利用可能です。【v6プラスプランの場合】
最短即日~3営業日程度でご利用可能です。お客様側のお手続きとして、お支払い情報のご登録が必要となります。お客様のご利用環境やお手続きの状況により開通までお時間を要する場合がございます。
- プロバイダ乗り換えにはどのような方法がありますか?
-
現在のプロバイダと弊社の契約に並行期間を設けていただければスムーズな乗り換えが可能です。
現在のプロバイダの解約等はお客様側でお手続きください。 - 接続アカウント・パスワードはいつ発行してもらえますか?
-
お申し込み時に発送する書類一式に接続アカウント・パスワードの情報を明記した会員証を同封させていただきます。ただし、アカウントが有効となるのはお客様側のお手続きが全て完了した正式入会後となります。
※v6プラスプランの場合、お客様による接続アカウント・パスワードの設定が不要なため、接続アカウント・パスワードの発行はありません。