回線情報変更|固定IPアドレス(1IP・8IP・16IP)が安いインターネット・プロバイダ「ちょっパヤ!ネット」

回線情報変更|速度規制のない固定IP格安プロバイダ/ちょっパヤ!ネット

会員サポート

回線情報変更 申請フォーム

ご利用中の回線情報が変更となる場合、以下の注意事項をご一読いただき、フォームに必要事項をご入力の上 [確認] ボタンを押してください。

注意事項

【回線情報について】

回線情報に紐づきサービスの登録・開通作業を行いますので、お申し込み内容に不備がございますと正しくご利用いただけない可能性がございます。
入力間違いなどが無いよう、十分にご確認いただいた上でお申し込みください。

【希望日時について】

連絡事項欄にご希望の日時をご記入いただけましたら弊社営業時間内(平日:10:00~12:00、13:00~17:00)に 限り同時間帯で対応させていただきます。希望日の指定が無い場合は同営業時間内において即日での対応となります。

なお、v6プラスプランの開通についてはシステムによる自動処理となりますため、ここでご指定いただける日時は開通処理開始日となります。実際のご利用開始日ではございませんので予めご注意ください。

【接続アカウントの変更について】

フレッツ接続プランまたはマルチIPプランで以下のグループを跨ぎ回線種別を変更される場合、接続アカウントに一部変更がございます。変更後の詳細については事務局からのご連絡をご確認ください。

  • 光ネクスト ギガライン、光ネクスト ギガスマート、光ネクスト スーパーハイスピード隼
  • Bフレッツ ベーシック
  • Bフレッツ ビジネス
  • 上記以外の回線

【v6プラスのみ:ご利用機器のみの変更について】

ご利用機器のみを変更される場合は、変更内容により対応が異なります。
詳細についてはこちらからご確認ください。

入力フォーム

」印は必須項目です。

現在のプラン

アカウント名 @choppaya.net

※半角英数字で入力してください。

パスワード

※半角英数字で入力してください。

変更されるフレッツ種別

フレッツ種別が不明な場合は、よくあるご質問「フレッツ回線種別がわからない場合はどうすればいいですか? 」をご覧ください。

フレッツ回線情報    お客さまID

(例 : CAF1234567890 もしくは COP12345678)

アクセスキー

※フレッツ回線情報はNTT東日本/西日本または光コラボレーション事業者から発行された「開通のお知らせ」をご確認ください。
ご利用機器

※ご利用中の機器によって手続きが異なりますので、下記をご参考の上、正確なものをお選びください。詳細はこちらの「対象機器」をご覧ください。

NTT製のホームゲートウェイ NTTのロゴがあり、RX-600などの型番のもの
v6プラス対応のブロードバンドルーター 「v6プラス対応」または「IPv6 IPoE対応」などの表記があるもの
その他、連絡事項